レディースのOEMに対応している企業

このページではレディースのOEMに対応している企業の特徴や制作イメージについて紹介するので、ぜひチェックしてください。

販促やブランディングに活用できる!
【目的別】おすすめアパレルOEM3選はこちら

クリシー

主にレディースを取り扱っている総合アパレルのOEM・ODM会社です。時代のトレンドを採り入れながら、顧客のコンセプトや予算、ニーズ、納期などに合わせた提案を実施。企画デザイン・パターン作成・サンプル制作・生産管理に至るまで一貫して対応。クオリティに関する要望や納期に合わせた柔軟な対応なども最大限対応してくれるでしょう。

ラ・コロール

レディースやメンズ向けのアパレルOEMなどの事業を展開している会社で、ニットやカットソーなど様々な生地に対応しています。さらにヤング・キャリア・ミセス・キッズなど幅広い顧客セグメントに対応。東京や大阪、名古屋エリアであれば対面、他のエリアであれば日本全国オンライン商談も行っており、どのエリアであっても迅速に対応できる体制が整っています。

ルックモード

レディースの洋服を生産・OEMを行っている会社です。岩手県に自社工場を完備し、さらにベトナム・中国に拠点を構える協力工場での生産も行っています。レディース服のフォーマルからカジュアルまで幅広いテイストの商品に対応。外観検査や検針だけでなく、要望に合わせて様々な検査機関への検査依頼などにも応じています。

プレジール

レディースセーターやカットソーを主力としたOEMを請け負っています。日本だけでなく、中国・韓国などの協力工場で生産を実施。「お客様のため、消費者のため」をモットーに掲げ、きめ細やかな対応や丁寧なモノづくりを心掛けています。自社でオリジナルブランドも展開しており、常時500型を超える商品をストックした体制を完備。

コロン

1着からの小ロットの注文も可能です。ドレスやアパレルなどの製造を行っています。パターンの制作から最終的な修正まで一貫対応もでき、また資材・生地を持ち込みも可能。サンプルを持参し、縫製のみも応じています。相談や見積もりは無料で行っており、リモートでの相談も可能なので日本全国での依頼にも請け負ってくれるでしょう。

小倉メリヤス製造所

レディースだけでなく、ベビー服や子供服のアパレルOEM生産を中心に行っています。様々な情報の提案や素材のプレゼン、グラフィック提案、生産、デリバリーなどトータルでサポートを実施。国内だけでなく、海外にも自社工場を展開しているという強みもあります。さらにバングラディッシュなどの協力工場とも連携し、様々な要望にも応えられるでしょう。

I.B.R(アイ・ ビー・アール)

I.B.Rは、レディースアパレルOEMを主力事業としている会社です。レディースアパレルに対してフルアイテムの生産が可能で、布帛やカットソー、ニットなどあらゆる素材に対応しています。中国を拠点とした生産体制を構築しており、OEMの内容に合わせて最適な工場を選択。中国出身の社員が在籍しているため、細かいニュアンスでも的確に工場に指示でき、トラブルにもスムーズに対応できるのが強み。また、検品にも力を入れており、良品質な商品の提供に取り組んでいます。

I.B.Rの
アパレルOEMについて詳しく見る

トリムプランニング

トリムプランニングは、レディースアパレル専門のOEM・ODM会社です。すべての工程を自社で行える一貫した生産体制を強みとしており、最適コストでスピーディーなOEM・ODMを実現しています。中国や韓国の生地にも精通しているため、生地にこだわったレディースアパレルを制作したい方におすすめ。また、部分的な作業のみを依頼することもでき、顧客の要望に対して柔軟に応えてくれる会社です。

トリムプランニングの
アパレルOEMについて詳しく見る

G Fire

レディースからメンズまで幅広いジャンルのOEM・ODMに対応しているメーカーです。アパレル制作に関する一貫したノウハウを有しており、低コストでアパレルを制作するためのアドバイスも可能。また、G Fireでは商談にZoomを活用しているため、全国からのOEMの相談に対応しています。デザインから生地選び、制作、品質管理までトータルでサポートできる体制を整えています。

G Fireの
アパレルOEMについて詳しく見る

オフィス雅

低コスト・高品質な製品づくりをモットーに掲げ、小ロットからOEMの依頼を受け付けている会社です。繊維業界で長年の実績があり、定番素材から機能素材まで豊富な素材を取り扱っているのが強み。取引先の特性やイメージ、傾向、トレンドなどを考慮しながら、最適な素材を提案しています。提示された条件に対して、できる限り柔軟に対応しているのも心強いポイントです。

オフィス雅の
アパレルOEMについて詳しく見る

サントラージュ

社内に経験豊富なデザイナーとパタンナーが多数在籍し、企画力に自信のあるOEM企業です。豊富なサンプル資料と丁寧なヒアリングで思い描いているイメージを具現化してくれることから、アパレル未経験や異業種からも高く評価されているとのこと。また、大手レディースアパレルブランドの生産にも携わっており、コスト削減や短納期、品質向上などの要望にも柔軟に応えられるノウハウを有しています。

サントラージュの
アパレルOEMについて詳しく見る

JHY

JHYは、10~20代向けのヤングカジュアルファッション・レディースファッションを中心としたOEM生産を行っている会社です。中国に自社工場を有しており、品質・コスト・納期のバランスがとれた生産体制を整えています。アパレル商品の企画・製造・卸も行なっており、不定期開催の展示会でJHYの手掛ける商品のクオリティを実際に確認できます。

JHYの
アパレルOEMについて詳しく見る

"

レディースOEMの制作イメージ

サンプル修正過程のケース

株式会社SKjapan公式HP
引用元:株式会社SKjapan公式HP
(https://oemapparel.jp/oemjirei/1787/)

サンプルをもとに、修正箇所の打ち合わせを実施します。修正箇所をもとにパターンの制作を行い、生地・カラーなどを選択。その後、修正箇所を反映させたサンプルが仕上がります。サンプルをチェックし、問題がなければ本製作に進むという流れです。

OEMの制作の流れ

株式会社クリシー公式HP
引用元:株式会社クリシー公式HP
(https://clichy.jp/publics/index/20/#&gid=1&pid=10)

打ち合わせの内容に基づき、企画提案を行います。パターンメイキングを実施し、サンプル製作・修正を繰り返し、サンプル品が問題なければ本製作の段階です。仕上げ・検品を行い、要望によっては第三者機関に検品を依頼することも。要望に応じた日程で納品をするという流れです。

       
【目的別】アパレルOEMメーカーおすすめ3選

物販強化、販促、ブランディングといった、企業がアパレルOEMを活用する目的別に、おすすめのOEMメーカーをご紹介しています。ぜひチェックして、メーカー選びの参考にしてください。

【物販強化のため】
PB商品を拡充したい
サントラージュ
                           サントラージュのアパレルイメージ画像1枚目
引用元:JUJUTSU KAISEN ROOMWEAR GOJO/GETO
https://www.jujutsukaisen-roomwearcollection.com/
サントラージュのアパレルイメージ画像2枚目
引用元:G CRESTORE
https://gcrest.store/collections/swank
サントラージュのアパレルイメージ画像3枚目
引用元:G CRESTORE
https://gcrest.store/collections/swank
サントラージュのアパレルイメージ画像4枚目
引用元:サントラージュ
https://centrage.co.jp/apparel-clothes/
サントラージュのアパレルイメージ画像5枚目
引用元:サントラージュ
https://centrage.co.jp/apparel-clothes/
おすすめの理由
  • 専属デザイナー・パタンナーが、付加価値の高い商品をプロデュース。
  • 約1万点のサンプルをストック!アニメコレクションにも多彩に対応。
【ブランティングのため】
ユニフォームを開発したい
WANSIE UNIFORM
WANSIE UNIFORMのアパレルイメージ画像1枚目
引用元:WANSIE UNIFORM
https://wansie.tokyo/uniform/works/botteegan-vini/
WANSIE UNIFORMのアパレルイメージ画像2枚目
引用元:WANSIE UNIFORM
https://wansie.tokyo/uniform/works/embodying-j-beauty/
WANSIE UNIFORMのアパレルイメージ画像3枚目
引用元:WANSIE UNIFORM
https://wansie.tokyo/uniform/works/symbolically-the-company-color/
WANSIE UNIFORMのアパレルイメージ画像4枚目
引用元:WANSIE UNIFORM
https://wansie.tokyo/uniform/works/supermarket_store/
WANSIE UNIFORMのアパレルイメージ画像5枚目
引用元:WANSIE UNIFORM
https://wansie.tokyo/uniform/works/cabin-attendant-like-uniform/
おすすめの理由
  • ユニフォーム専門OEMとして、装いやレギュレーションに精通
  • エシカルな生産背景や素材選定など、SDGsを考慮した実績も豊富
【プロモーションのため】
ノベルティを展開したい
ユニファースト
ユニファーストのアパレルイメージ画像1枚目
引用元:ユニファースト
https://www.unifast.co.jp/works/prt1/
ユニファーストのアパレルイメージ画像2枚目
引用元:ユニファースト
https://www.unifast.co.jp/works/prt3/
ユニファーストのアパレルイメージ画像3枚目
引用元:ユニファースト
https://www.unifast.co.jp/works/project1/
ユニファーストのアパレルイメージ画像4枚目
引用元:ユニファースト
https://www.unifast.co.jp/works/mhi-ecobag/
ユニファーストのアパレルイメージ画像5枚目
引用元:ユニファースト
https://www.unifast.co.jp/works/firstvillage//
おすすめの理由
  • 企業の販促物で活用されるオリジナルアパレルグッズ企画で実績豊富
  • 独自の輸送サービスでイベント毎の小ロット生産に低単価で対応
       

おすすめの理由:編集チームで調査したアパレルOEMを展開している80社から、下記理由より紹介(2024.4.20時点)
・サントラージュ…専属デザイナー・パタンナーが在籍し、約1万点のサンプルストックを活かし、付加価値の高いアパレル商品を多彩に提案できる
・WANSIE UNIFORM...ユニフォーム専門OEMとして豊富な実績とノウハウを持ち、多彩な業種に対応できる
・ユニファースト...タイアップ・コラボや監修企画にワンストップ対応し、独自の海外輸送体制により早く・安くノベルティ展開を実現できる